残暑が厳しい秋晴れの中、横浜市中区馬車道にあります、関内ホール大ホールにて関東カラオケ決勝大会が開催されました。
審査員は、審査委員長に只野通泰先生、ゼンカラ筆頭審査員の山中博先生、全国力ラオケ指導協会副理事長の佐田みさき先生の3名にご担当いただきました。
審査は指導講師・助教授の部と教授の部の2部構戚で、合計25本ものトロフィーを用意させていただきました。
昨年の全困大会での指導講師・助教授の部での優勝者の有田すみ子さんと教授の部優勝者の大漂房子さんにも歌っていただきました。
今回も受賞者全員の名前を掲載させていただきます。
表彰式リスト(青トロフィー)
賞名 | 氏名 | 曲目 |
---|---|---|
優勝 | 古薗博文 | 指輪 |
準優勝 | 多田重男 | 冬の騨 |
最優秀賞 | 福川興作 | 呼人駅 |
優秀賞 | 堀一朗 | かあちゃん |
優秀賞 | 田嶋悦子 | 博多恋人形 |
歌唱賞 | 中村君枝 | 一枚のLP盤 |
歌唱賞 | 中山昭 | 都会の子守唄 |
歌唱賞 | 米沢サダ子 | 最北航路 |
表彰式リスト(赤トロフィー)
賞名 | 氏名 | 曲目 |
---|---|---|
優勝 | 船山博子 | 日本の昔話「鶴女房」よリおつう |
準優勝 | 矢萩れい子 | なみだの桟橋 |
準優勝 | 石井知子 | 愛をありがとう |
準優勝 | 張替順子 | 雪の十日町 |
最優秀賞 | 山崎房子 | 枇杷の実のなる頃 |
最優秀賞 | 永井邦男 | 雨情話 |
最優秀賞 | 井戸雅美 | 冬恋花 |
優秀賞 | 増山昭雄 | 龍王岬 |
優秀賞 | 中里盛江 | 残侠子守唄 |
優秀賞 | 眞島ヨシ江 | おんな霧笛町 |
優秀賞 | 山下トシ江 | 雨の奥飛騨 |
優秀賞 | 田中圭子 | 置手紙 |
歌唱賞 | 吉本美枝 | 大阪BoRoRo |
歌唱賞 | 大木かつ子 | 若狭の女 |
歌唱賞 | 下里チト子 | 海鳴り情話 |
歌唱賞 | 小金沢久恵 | 海峡桟橋 |
歌唱賞 | 海野冨久江 | 酒場川 |
指導講帥・助教授の部では、さいたま市南区からお越しの古薗博文さんが「指輪」を歌い優勝しました。カラオケ歴は15~16年で、管理会社に勤務しながら作詞家になって4年になるとのこと。
代表作は佐田みさき先生に作曲をして頂いた「偲び川」と「酒場の隅で」です。今後の益々の発展を期待したいと思います。
そして今回、教授の部では相模原市緑区町屋からお越しの船山博子さんが優勝しました。
専業主婦でお嬢様とご主人との3人暮らし。趣味で始めたカラオケ歴は9年くらいで40代の時には民謡も習っていたとのことです。
4~5年くらい前から橋本駅の近くの東急コナミスポーツで金曜日に「相模原音頭」を歌う歌手の中山あさ子先生に習っているとの事でした。
インタビューではカナダに住んでる姉にホームページを見るように勧めると話されていました。本当に、おめでとうございます。
また今回は、日本舞踊の部として華翔流から華翔 翔太郎さんと華翔 翔弥さんと華翔 翔輝さんに踊っていただきました。ありがとうございました。今後も日本舞踊の参加を続けていきたいと思います。
さらに、ゲスト歌手が7名と特別ゲスト歌手が4名参加して歌っていただきました。
まつざき幸介さんは「蟻倉残照」と「6月のジルバ」を。
恵子さんは「夢帰行」と「別れて今は」を。
ハン・ジナさんは「もいちどバラを」と「悲しみの向こう側」を。
花京院しのぶさんは「望郷新相馬」と「望郷やま唄」と「お父う」をそれぞれ歌っていただきました。
当日は関内ホール小ホールでも他のカラオケ大会が開催されておりましたが、特別ゲスト歌手の名前をご覧になり是非とも見たいと言われる50名ほどの方々が、小ホールから来られました。
カラオケ好きの目の肥えた方には判るんでしょうね!
最後まで帰る方はいらっしゃいませんでした、大盛況の関東カラオケ決勝大会でした。